blog

来日研修 Gateshead College vol.2

2025年2月12日~2月25日の期間で英国のGateshead College(https://www.gateshead.ac.uk) の学生8名と教員2名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

本日の研修はベルエポック美容専門学校(https://www.belle.ac.jp)です。日本での研修は、座学中心かつ、専門的な場所で行われることが多く、同世代の学生と交流できる機会は限られています。研修生たちは今日の学校訪問をとても楽しみにしていました。学校に到着し、ベルエポックの学生さんと対面。最初は双方が緊張していましが、ワインディングの研修が始まるとコミュニケーションをせざるを得ない状況に追い込まれていきます。携帯の翻訳機能を使いながら、作業をしていきます。研修生はかならずしも全員がヘアを専攻しているわけではありません。上手にできない研修生に対して、一生懸命教え、サポートしてくれるベルエポックの学生のおかげでなんとか出来上がりました。その勢いで、ロット巻きレースを。チームを作り、作戦を練り、レース開始!最初の緊張はいつの間にか消えていました。ペアとお昼を食べた後は、日本の学生によるシャンプー&ドライの実習です。地下の実習室は、本物のサロンのような雰囲気で、研修生はまずフラットになる椅子に驚き、ブランケットをかけてくれるサービスに感激です。日本では当たり前と思われるサービスは世界では当たり前ではないのです。日本の学生たちは、タオルとクロスを巻きながら、「苦しくないですか?」って英語でなんて言うのかな、シャンプーをしながら、「かゆいところはないですか?」ってどう言えばいいの?と普段何気なく使うフレーズの英語が気になるようです。研修生は日本のホスピタリティ溢れるシャンプーの心地よさに驚いていました。日本の学生にとっても海外の人の髪に触れるチャンスがなかなかありません。シャンプーで髪質の違いに気が付き、ブローでは戸惑う場面も。引率の先生がアドバイスをし、仕上げていきました。

お互いにとって学びの多い、充実した1日となりました。学年末の忙しい中、日程を調整くださったベルエポック美容専門学校様には感謝申し上げます。

ワインディングに挑戦

シャンプーの施術を体験します。

日本の学生にとって初めて外国の人の髪に触れ、シャンプーとドライ&ブローをしました

ブローの仕方を引率の先生に教わります。

最初はお互いに緊張していましたが、終わるころにはすっかり仲良しに。素晴らしい時間を過ごしました。

ベルエポック美容専門学校

東京都渋谷区神宮前3-26-1

電話03-3423-9090 E-Mail info@belle.ac.jp

Website: https://www.belle.ac.jp

来日研修 Gateshead College vol.1

2025年2月12日~2月25日の期間で英国のGateshead College(https://www.gateshead.ac.uk) の学生8名と教員2名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

本日は楽しみにしていた研修、浅草での着物体験とスカイツリー訪問です。着物を選ぶときに、帯も小物も着物の中にある色を探して合わせると素敵よ、と伝えると、鏡で何度も合わせてお気に入りの一枚を選んでいきます。男子研修生ももちろん体験していただきます!

少人数のグループですが、引率の先生はプライベートでも日本を訪れている日本が大好きな方。また研修生の一人は、日本語を事前に勉強し、研修の内容だけではなく、日本に関心を持っていたので、どこで説明をしてもいつも一番前で説明を真剣にきいてくれました。着物を着ているときの作法も、失礼にならないように、と確認をしてくれます。着物で歩くだけで気分が上がり楽しいのですが、着物での食事は大変ということで、浅草での自由時間は短めに。

スカイツリーでランチと自由時間にしました。スカイツリーの展望デッキまで上がる研修生もいましたが、多くの研修生はスカイタウンでのショッピングを楽しみました。

着物を選びます

 

暖かい陽ざしの中、境内を散歩します

スカイツリーと一緒に。スカイツリーをすべて入れての撮影はなかなか大変です。

来日研修 Worsley College vol.7

2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

研修最終日は、b-exでのカラー研修。日本のヘアカラーのトレンドの歴史を聞き、新製品の「KIRATERA」というカラー剤を使用したワークショップが行われました。いくつかのグループに分かれ、テーブルごとに色のテーマを決めて、まずはサンプルの髪束をカラーリング。もう一つの毛束は互いのテーブルから自由に色を交換して好みの色に染めました。なかなかユニークな色合いのサンプルがたくさんできあがり、講師の先生方もその組み合わせに驚かれ、研修生の感性を楽しまれていました。カラー研修の間に生徒の一人にモデルになってもらい実際にカラーリングを体験。「KIRATERA」製品の発色の良さを実感するものとなりましたし、余談ですが日本では当たり前のシャンプー台の性能、そしてシャンプーの施術技術に驚いていました!

b-ex

〒158-0097

東京都世田谷区用賀4-10-5世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/1F

Website: https://www.b-ex.inc/

KIRATERAの講習中

カラー体験中

シャンプー体験中

記念撮影

©© CITYANDGUILDS ALL RIGHTS RESERVED.