2025年2月28日~3月14日の期間で、英国のLoughborough College (https://www.loucoll.ac.uk/)の学生と教師21名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。
出発前、引率の先生3人が研修生を前にして今日の3位は・・・と発表しています。毎日フォトコンテストをしているとのこと。18人の研修生は3つのグループに分かれ、引率の先生とグループになっています。今日のベストフォトを先生に送ってポイントを競っているのだそうです。研修生たちはどこかに良い素材はないか、と探しながら滞在中過ごすのはなかなか良いアイデアだな、と思いました。
研修初日は、ヘッドコンシェルジュでのヘッドスパの研修です。今回の研修生はヘアとエステの学生が半々ぐらい。ヘッドスパはどちらを専攻する学生にとっても学びの多い研修です。学生一人にボランティアでベッドに仰向けになってもらい、講師の先生が施術しながら説明をしていきます。快適な睡眠のために特別に開発されたメソッドは、肩や頭の凝りにも効き、体がリラックスしていくのがびっくりするくらいよくわかるそう。デモを見ている研修生がうらやましそうな顔をしています。
施術のデモンストレーションが終わると、グループに分かれ、お互いの体で研修していきます。講師やサポートの先生が部屋を回り、アドバイスをしています。ぐっと力を入れて。ゆっくり手を動かして、といった指示や、リンパの流れを考えて手を動かすなど、短い時間でしたが、たくさんのことを学びました。銀座での研修の後、ランチを挟んで、麻布台ヒルズにある「チームラボ ボーダレス」へ。部屋一面の広がる色鮮やかな動画の波を楽しみました。

チームラボの施設内は広く迷路のよう。ようやく見つけた研修生の写真。

2025年04月22日