blog

来日研修 Loughborough College vol.7 

2025年2月28日~3月14日の期間で、英国のLoughborough College (https://www.loucoll.ac.uk/)の学生と教師21名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

本日は研修に向かう前に、明治神宮へ参拝しました。霧雨のような細かい雨が降る中、いつもよりも緑が濃く見える参道を歩きました。雨の中の参拝ですが、研修生はあまり傘を使いません。ウォータープルーフの上着を着て、フードが傘替わりです。

研修まで時間があったので、ゆっくり原宿を散策してもらいました。

カレッジ最後の研修は、日本のメイクアップスクールでは最高峰の1つ、SABFA(https://sabfa.shiseido.co.jp/)です。資生堂が運営する、第一線で活躍するプロフェッショナルがプロフェショナルに教える学校です。資生堂は英国ではデパートに入っている高級ブランドで、ここでの研修は引率の先生たちも楽しみにしていました。資生堂、SABFAについて歴史や企業フィロソフィー、社会的使命など講義を受けます。日本のヘアやメイクの100年の歴史、ハリウッドへの憧れからK-POPアイドルの影響、今や英語にもなっているKawaiiがベースのメイクなど、英国の学生とは違うトレンドなど、メイクを専攻していない学生でも楽しめる充実した内容の講義とデモンストレーションでした。

講習の最後は資生堂製品を実際に手に取る時間。講師の先生方と雑談ができる貴重な時間でもあります。英国ではサロンを構える前、ヘアメークアップアーティストの多くは、モバイルアーティストとして活動しているとのこと。お城やパーティー会場で開催される結婚式、プロムなどに出張アーティストとして働くことで貯金をし、サロンを開くことが多いそうです。日本のキャリアパスとの違いなど興味深い雑談が続きました。研修生たちは講師のインスタグラムをフォローしたり写真を撮ったり、最高峰の学校ですが、終始なごやかな雰囲気で行われた講習でした。

SABFA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前1-14-30

Tel: 03-5413-7748

Website: https://sabfa.shiseido.co.jp/

トップメイクアップアーティストのメイクのデモンストレーション

トップヘアアーティストによるヘアアレンジ。ヘアアイロンの使い方の工夫で、動きがありながらもエレガントなヘアアレンジをしていきます。

ちょっとした仕掛けのある講義は研修生をぐいぐいと引き込んでいきます。

製品のお試しは楽しい時間です

©© CITYANDGUILDS ALL RIGHTS RESERVED.