blog

来日研修 Bridgwater & Taunton College vol.1

2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

初日は本社でのオリエンテーションです。前の晩、遅くに到着しているので少し疲れた顔をしている学生もいましたが、今回は世界文化社様出版のザ・メイドインジャパンの名品やお土産を掲載した雑誌“Cool Begin”(https://www.e-begin.jp/coolbegin/)の紹介からオリエンテーションは始まりました。

 オリエンテーションの中では、日本で2週間過ごすにあたり、電車の乗り方やマナー、喫煙、飲酒、夜間の外出といった学生に対する注意喚起とともに、研修を受ける際の挨拶、マナーなど伝えます。特に飲酒、喫煙に関しては英国と成人年齢が違うため必ず伝えなくてはいけません。

オリエンテーションの最後に、研修の際、使ってほしい「よろしくお願いします」や「すみません」「ありがとう」といった簡単な日本語を練習した後、海外からの観光客の大人気スポット渋谷の「スクランブル交差点」まで行き、遅めのランチを取りました。センター街は、ラーメン屋、牛丼屋、ハンバーガー屋と手ごろな値段で様々な料理が紹介できるのでよく連れていきます。ほとんどの学生が大手ハンバーガーチェーンのロゴを見つけて飛び込んでいきました。研修は始まったばかり。食べなれた味が嬉しいようです。それは先生も同様で、和食を食べてみたいわ、というので張り切って牛丼のチェーン店に連れて行きましたが、「これは・・・・ちょっとお昼ご飯には重すぎるわ・・・」と柔らかく却下。食べ慣れた?メキシカンを頂きました。

中には育った街から生まれて初めて出た学生もいます。これからの2週間、実り多きものとなりますように!

©© CITYANDGUILDS ALL RIGHTS RESERVED.