2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。 本日の研修は、コーセー美容学校(https://kose-ac.jp/)にて日本で美容師を目指す学生との交流会です。お昼からの講習ではまずパートナーを組み、日本の美容師国家試験の科目、ワインディングに挑戦しました。来日研修で来ている学生は美容に関する様々なコースを取っていて、必ずしも全員がヘアを学んでいるわけではありません。美容学校の学生さんに教えてもらいながら体験をします。仲良くなってきたところで、ペアでレースを。より早く、より美しくワインディングをするレースは美容学校の先生が審査をして下さり大いに盛り上がりました。第2部は日本の学生がイギリスの学生のヘアアレンジを。シャンプーの実習室でのセッションでは、日本のシャンプーの椅子に驚いた様子。シンクのうなじを置く場所にあるクッションや、まるで浮いているみたい!と思わせるフルフラットな椅子に驚いていました。こちらのカレッジは研修生の数が少ないこともあり、「ちょっとシャンプー試してみる?」「イギリスではどんな風に髪を洗うの?」とヘアアレンジが終わった後は、先生の交流も。美容学校の先生が、カレッジの理容の先生にシャンプーをして違いを感じたりしていました。日本人の頭は、鉢が張っている形が多いのに比べ、英国は卵の形の頭が多いそうで、頭のツボの場所や洗い方も違うとのこと。生徒たちは校内を案内してもらい、メイクの教室にある美しいコスメの数々を手に取り楽しい時間を過ごしました。




2025年07月24日