2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。本日の研修は、本社にてエンターテイメント業界におけるメイクアップ講習会でした。ヘア&メイクアップアーティストのつばきちさんは誰もが知る日本のアイドル、女優、タレントさんから指名が入る業界トップレベルの方です。会議室に入ると、すでに加湿器から蒸気が出ています。日本で指名の多い人気メイクアップアーティストと呼ばれる人は、ほぼ全員ヘアアレンジもできるそうで、逆に両方できなければ成功は難しいとのこと。そしてつばきちさん、とにかく荷物が多いのです。テーブルに並んだ加湿器、美容器具の数々は常にどの現場にも持参しているとのこと。メイクやヘアの技術が一流なのは当たり前で、そこから先、どれだけ顧客の満足度を高められるか、どれだけ心地の良い空間を作り、気持ちよく仕事をしてもらえるか。次もお願いしたいと思わせるにはどうしたらよいのか、つばきちさんがこれまで積み上げてきた小さな工夫と努力の積み重ねがちりばめられているテーブルでした。様々な美顔器具を試させていただいていた研修生がキャリアをスタートさせたとき、メイクアップやヘアはその前から仕事が始まっていることを思い出してほしいと思いました。後半は大人気の耳つぼジュエリー。チタンボールのついたシールを耳つぼに貼ることで美容面、健康面をサポートしてくれる人気のケアです。ハートやキティやかわいいデザインのチャームをチタンボールにつけてもらい、互いに耳につけあいます。これもつばきちさんが顧客にしているケアの1つ。つぼの勉強をし、資格を取ったそうです。すっかりチャーム選びに夢中になりお客様気分の研修生たちでしたが、つばきちさんの思いを覚えておいてほしいと思いました。
2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。本日の研修は、日本全国に店舗を展開する大人気のサロン、TAYA様です。開店前のお時間を頂戴しての研修で丸の内まで行きましたが、ラッシュアワーなど経験したことがない学生たちにとって、車内の混雑は想定以上だったようです。しばらく休まなくてはいけないほどでした。気を取り直しての研修は、日本のヘアスタイルのトレンドの紹介から始まり、カットの実演などテンポよく進んでいきます。その後、日本の成人式のお話に。振袖や小物、ヘアアレンジ、フォトスタジオの予約など、女の子のいる家庭であれば、中には数年前から準備を始める大切なお祝い事です。華やかな振袖に似合うヘアスタイルにもトレンドがあり、最近のよく見られるヘアアレンジをデモンストレーションしていただき、相モデルで金箔を使ったヘアアレンジに挑戦しました。