2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。
本日は、古都鎌倉へ。江ノ電に乗り換え、長谷寺へ。ガイドさんからのお寺の歴史や観音様の説明を受け、緑あふれるお寺を散策しました。境内にある池や滝、高台から見下ろす鎌倉の海など、写真の映えスポットがたくさんあり、研修生たちは様々な場所で写真を撮り、静かな境内でゆったりと時を過ごしました。そのまま徒歩で高徳院へ。大きな大仏様に驚きつつ、全員で記念撮影をしました。小町通りまで移動し、短い時間ですがランチタイムを。集合は小町通りを抜けた鶴岡八幡宮の鳥居前としました。神社とお寺の参拝の作法の違いなどガイドさんから説明を受け、暖かい陽ざしの中、お参りをしました。英語で書かれたおみくじも体験。帰宅までは長い道のりでしたが日本の公共交通機関の乗り方にも慣れてきました。
長谷寺全体写真
長谷寺グループ写真
鶴岡八幡宮
2025年04月8日
2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。
本日は楽しみにしていた着物の着付け体験と東京スカイツリー訪問。浅草、浅草寺近くの着物レンタル屋さんで真剣に着物を選ぶ学生と先生。着物に着替え、簡単に髪のアレンジもしてもらい小さな和風の髪飾りもつけました。一緒に浅草寺まで歩き(30人近い人数が着物を着て歩く姿はかなり目立ったと思います!)、にぎやかな仲見世を通り、お寺を参拝。ランチを浅草寺近辺で取って再集合としましたが、着物でのランチはいささか苦しかったようで、いったん戻って着替えた後はほっとした笑顔を見せていました。その後はスカイツリーへ。近くで見ると、一番上が見えない大きさに驚いていました。上まであがり東京を空から見る生徒、ソラマチでショッピングを楽しむ生徒それぞれの時間を楽しみました。
浅草寺の前で
浅草寺の散策
スカイツリー
2025年04月4日
2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。
本日は表参道にある「Panasonic Beauty 表参道」(https://panasonic.jp/beauty/omotesando.html)での研修。パナソニックが原宿に自社製品を紹介する施設を設立した経緯に始まり、世界に誇るパナソニックの技術が詰まった最新美容機器の説明を聞きました。ナノテクノロジー搭載でツヤとうるおいを与えるドライヤーや、専用のカメラで髪を撮影し、画像解析技術で診断するブースには多くの学生が集まっていました。またヘアドライヤーやヘアアイロンをお互いの髪で使用し、その使い心地を体験しました。明るく清潔感溢れる施設での研修はそれだけで気分が上がるもの。楽しい時間を過ごしました。
原宿竹下通りでランチの後は、理美容師向け卸売りストアFIVEへ。豊富な品揃えに圧倒されていましたが、徐々に慣れてきて翻訳アプリを使い、商品や内容物をチェック。スタッフへも様々な質問をし、お買い物を楽しみました。
Panasonic Beauty 表参道
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-3-3バルビゾン7
Website: https://panasonic.jp/beauty/omotesando.html
ファイブ 表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9-13 喜多重ビル3F
電話:03-6418-6655
Website: https://www.five-hair.shop/shop/tokyo/omotesando/
Panasonic Beauty OOMOTESANDO
(ファイブ店内)
(ファイブ店内)
2025年04月3日