blog

来日研修 Bridgwater & Taunton college Vol.3

2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。本日は浅草で着物の着付け体験とスカイツリー訪問です。来日研修の中でもとても人気の高いプログラムですが、とにかく暑い!数か月前に予約した段階でまさかこれほど暑くなるとは思わなかったので、まだ浴衣ではなく着物の着付けになります。暑さでフーフー言いながら、浅草寺まで歩きました。男子学生2人は、着物を着てみたもののあまりの暑さに浅草寺の大提灯の前での撮影が終わるとすぐに脱いでいました。もう1つの難関は、草履です。ビーチサンダルと同じようなデザインなので履きやすそうに見えるのですが、歩き始めてしばらくすると足が痛くなるようで・・・。こちらのカレッジもランチまでこの草履でいるのは無理!ということで、自由に浅草寺の中を歩いて写真を撮影する時間を少し作り、着物を脱いですっきりとした顔でランチを頂くことになりました。

スカイツリーへ移動し、展望台に登る学生とスカイツリータウンで過ごす学生。それぞれの時間を過ごしました。展望台に行かなかった学生は日本のイタリアンをエンジョイしたそうで、待ち合わせ時間に盛大に遅刻してきました。美味しくて、ついつい話が弾んでしまい、携帯に入った連絡に気が付かなかったのと、待ち合わせ時間そのものを勘違いしていたとのこと。何度もごめんなさいと日本語と仕草で繰り返していました。日本人は5分前行動とオリエンテーションで伝えましたが、大丈夫、気持ちは十分に伝わってきましたよ。

©© CITYANDGUILDS ALL RIGHTS RESERVED.