2025年6月16日~6月30日の期間で、英国のCity of Wolverhampton (https://www.wolvcoll.ac.uk/)の学生と教師18名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。
本日の研修はエンタメ業界のメークアップ。講師のつばきちさんは女優、モデル、タレントなど様々なジャンルで活躍する芸能人のヘア・メイクアップアーティストの第一人者。部屋に入ると、講師用のテーブルの上には様々な美容器具が並んでいます。激戦を勝ち抜いてモデルになった研修生は、まずスチームを当て肌のきめを整えていきます。その後、顔をマッサージしたり、フェイスラインを上げたり。メイクをする前につばきちさんがモデルに施す様々なことに研修生は驚いています。また日本ではメイクとヘアと両方できるメイクアップアーティストが当たり前ということにも驚いていました。ただメイクやヘアの技術が高いのは当たり前で、それだけではトップアーティストにはなれません。それ以外のところでどれだけ現場で貢献できるのか、どうしたら「担当はこの人でなければだめなのだ」と言ってもらえるのか、つばきちさんは、自分の顧客が気持ちよく現場で働けるためにはどうすべきか、を常に考え、自分に何ができるのか、を考え続けています。だからこそ一流になったのであり、その立場にい続けられるのだということを学んでほしいと思いました。
後半は、今日本で大流行している耳ツボジュエリーです。チタンボールのシールを耳のツボに貼るのですが、そこにチャームを付けてアクセサリーのようにすると耳つぼを刺激しているようには見えません。大人女子が嬉しそうにかわいいチャームを選び、お互いに付けあっていました。これもメイクにもヘアにも関係のないことです。でもつばきちさん流の顧客に対する心遣いです。自分が何をしたら、何ができたら顧客の満足度が上がるのか、すでにキャリアをスタートさせている研修生だからこそ、気づきのある研修となったと思います。





2025年07月23日