2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。本日は浅草で着物の着付け体験とスカイツリー訪問です。来日研修の中でもとても人気の高いプログラムですが、とにかく暑い!数か月前に予約した段階でまさかこれほど暑くなるとは思わなかったので、まだ浴衣ではなく着物の着付けになります。暑さでフーフー言いながら、浅草寺まで歩きました。男子学生2人は、着物を着てみたもののあまりの暑さに浅草寺の大提灯の前での撮影が終わるとすぐに脱いでいました。もう1つの難関は、草履です。ビーチサンダルと同じようなデザインなので履きやすそうに見えるのですが、歩き始めてしばらくすると足が痛くなるようで・・・。こちらのカレッジもランチまでこの草履でいるのは無理!ということで、自由に浅草寺の中を歩いて写真を撮影する時間を少し作り、着物を脱いですっきりとした顔でランチを頂くことになりました。
2025年6月12日~6月27日の期間で、英国のBridgwater & Taunton College (https://www.btc.ac.uk/)の学生と教師9名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。研修日程の関係で本日は品川水族館へ行きました!英国の気候はどちらかというと寒い日が多く、日本の6月とは思えない暑さで体調を崩さないか本当に心配していたのですが、やはり駅から水族館へも道のりはとても暑かったようで、みんな赤い顔をして到着しました。