blog

来日研修 Gateshead College vol.1

2025年2月12日~2月25日の期間で英国のGateshead College(https://www.gateshead.ac.uk) の学生8名と教員2名が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

本日は楽しみにしていた研修、浅草での着物体験とスカイツリー訪問です。着物を選ぶときに、帯も小物も着物の中にある色を探して合わせると素敵よ、と伝えると、鏡で何度も合わせてお気に入りの一枚を選んでいきます。男子研修生ももちろん体験していただきます!

少人数のグループですが、引率の先生はプライベートでも日本を訪れている日本が大好きな方。また研修生の一人は、日本語を事前に勉強し、研修の内容だけではなく、日本に関心を持っていたので、どこで説明をしてもいつも一番前で説明を真剣にきいてくれました。着物を着ているときの作法も、失礼にならないように、と確認をしてくれます。着物で歩くだけで気分が上がり楽しいのですが、着物での食事は大変ということで、浅草での自由時間は短めに。

スカイツリーでランチと自由時間にしました。スカイツリーの展望デッキまで上がる研修生もいましたが、多くの研修生はスカイタウンでのショッピングを楽しみました。

着物を選びます

 

暖かい陽ざしの中、境内を散歩します

スカイツリーと一緒に。スカイツリーをすべて入れての撮影はなかなか大変です。

来日研修 Worsley College vol.7

2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

研修最終日は、b-exでのカラー研修。日本のヘアカラーのトレンドの歴史を聞き、新製品の「KIRATERA」というカラー剤を使用したワークショップが行われました。いくつかのグループに分かれ、テーブルごとに色のテーマを決めて、まずはサンプルの髪束をカラーリング。もう一つの毛束は互いのテーブルから自由に色を交換して好みの色に染めました。なかなかユニークな色合いのサンプルがたくさんできあがり、講師の先生方もその組み合わせに驚かれ、研修生の感性を楽しまれていました。カラー研修の間に生徒の一人にモデルになってもらい実際にカラーリングを体験。「KIRATERA」製品の発色の良さを実感するものとなりましたし、余談ですが日本では当たり前のシャンプー台の性能、そしてシャンプーの施術技術に驚いていました!

b-ex

〒158-0097

東京都世田谷区用賀4-10-5世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/1F

Website: https://www.b-ex.inc/

KIRATERAの講習中

カラー体験中

シャンプー体験中

記念撮影

来日研修 Worsley College vol.6

2025年1月15日~1月29日の期間で、英国のWorsley College (https://worsley.salfordcc.ac.uk)が来日し、美容に関する様々な施設で学びを深めました。

本日の研修は、Be-STAFF東京(https://be-staff.co.jp)。日本のトップメイクアップアーティストであり、スクールのゼネラル・プロデューサーである山口氏のデモンストレーションを見学します。ハリウッドや欧州での現場経験も豊富な山口氏の、「オリエンタル系の人々が望むメイクができなければ、顧客を増やすことはできない」という言葉は、これからキャリアをスタートさせる研修生の心に響くものでした。心なしか研修生たちの顔が引き締まったように思います。また人相学がなぜメイクに必要か、モデル、顧客がこれからどんな顔になりたいと心で願っているのか、相手のことを考えることの大切さを学びました。どちらかといえばフラットなモデルの顔立ちが、圧倒的なテクニックでどんどん立体的に、大人っぽく、プロフェッショナルに見えるメイクになっていく様子は一瞬も目の離せない素晴らしいものでした。最後にスタジオにいるプロのメイクアップアーティストにワンポイントメイクをして頂き、充実した研修となりました。

Be-Staff

〒150-0031

東京都渋谷区桜丘町29-35PERSON’S ビル2F

Tel 03-6427-1239

Website: https://be-staff.co.jp

メイクのデモンストレーション

ワンポイントメイクをして頂きました。

ワンポイントメイクでもびっくりするくらい印象が変わりました。

記念撮影

©© CITYANDGUILDS ALL RIGHTS RESERVED.